本日のテーマは「合コンでのディスリスペクト2か条」というお話です。
昨今ではコロナ禍ということもあり、出会いのオーソドックスは合コンからマッチングアプリへと移行しています。とは言っても、まだまだ出会いのツールに合コンが欠かせないことも事実です。せっかくの男女の出会いを無駄にしないためにも、やはり気に入られるコミュニケーションを合コンで取りたいですよね。
しかし本記事のタイトルは、ディスリスペクトと綴られています。「気に入られたいのに、ディスるの?」と、懐疑心を抱いた人もきっといるでしょう。ですが恋愛というジャンルに関しては、ディスリスペクトが奏功することが大いにあるのです。ではどんなディスリスペクトを実行していけば良いのか、2か条に分けてご紹介していきます。
長所をディスる
ディスリスペクト2か条1か条目は「長所をディスる」ことです。
「えっ?長所なんてディスれるの?」と感じた方もいるかもしれませんね。しかし、全ての物事に良い側面と悪い側面が存在します。一見すると非の打ち所がないような長所にも、見方を変えれば短所になることもあるのです。
①短所ディスり禁止
そしてディスりを行う際の禁止事項として、短所のディスリは絶対に辞めましょう。
これではただのイジメになってしまいますし、場をしらけさせ、相手の心も深く傷つけてしまいます。そんな人が、恋愛のデート相手として選ばれる訳がありませんよね。
②長所ディスりの具体例
では長所のディスリは、どうすれば良いのか…?
ここでは具体例を、いくつか列挙していきましょう。
例えば美人な人であれば「モテそうだから、結構遊んだ経験あるでしょう?」とディスったり、肌がキレイな人に対しては「めっちゃ肌キレイだね、フォトフェイシャルやってる?」などとディスれますよね。
ユーモアを混ぜていくのであれば「肌がキレイだけど、フォト修正してるの?」なんて、遊び心を取り入れても良いかもしれません。また髪の毛にツヤがある人に「髪の毛すごくツヤがあるね。キレイだなぁ~。カツラ?」などもお茶目ではないですか。
③心理的距離が縮まる
このように相手の長所を褒め言葉と交えて、傷つかない範疇でディスってみましょう。すると心理的距離が縮まり、初対面の緊張・不安を緩和してくれることでしょう。傷つかない程度のユーモアあるディスりは、まさに次のデートに繋がる万能薬と言っても過言ではないでしょう。
そっけなくする
ディスリスペクト2か条2か条目は「そっけなくする」です。
この方法はイケメンや美女に対して、特に効果的なディスリの方法です。
①モテる人はチヤホヤなれ
なぜならモテる人は、チヤホヤなれしているから…。そんな中、その他大勢と同じように「イケメンだね~」・「かわいいね~」と言っていては、相手からの印象は外野の1人と同じです。だからこそ、自分は見た目なんて気にしないなぁというオーラを非言語に醸し出し、特別扱いはしないこと。いや、そっけなくしていきましょう。
そっけなくの具体例としては、他の子と話したり、あまりその子の話を広げなかったり、名前を忘れたりして聞き返すなどが効果的です。
②紐で戯れる猫
ここで覚えておいて欲しい比喩として、恋人を欲しがる相手は紐で戯れる猫です。
紐を目の前で動かすと、猫は必死につかもうと夢中になることでしょう。しかし紐を与えると、最初は楽しく遊ぶかもしれません。しかし、そのうち飽きて放り出すこと間違いなしです。
これは好意を簡単に開示すると、紐をすぐに与えることと同じなのです。すぐに自分という人間に興味を失う未来は、目に見えているでしょう。特に見た目レベルが高い人程その傾向は顕著なので、やはりそっけなくすることは効果的と言えるのではないでしょうか。
③最後に好意
とは言っても、そっけなくで終了ではいけません。イケメン・美女は「あの人は自分に興味がないのだなぁ、感じが悪かったなぁ」で終わってしまいますよね。
だからこそ、最後に好意を伝えましょう。「緊張してあまり喋れなかったけど、また会いたいな」などと言って、LINE交換のSTEPに進めると良いですね。ただ緊張してと言葉では発していても、非言語の態度は堂々と自信を持って発言することも忘れないでください。
最後に
本日は「合コンでのディスリスペクト2か条」というお話、いかがでしたか?
一見すると毒にしか見えないディスリスペクトも、使い方を創意工夫すれば薬に転化します。「ただ褒める・ただ好意を伝える」などは、誰にでも出来ます。他人との差別化のために、毒を薬として活用してくださいね。皆さんの出会いが無駄にならず、成熟することを期待しています。
本日はご精読ありがとうございました。
コメント